日々のつぶやき まだ使ってるの?消えない消しゴムは悪い事だらけ!! おはようございます.とんとんです. とんとんは,理系の電気系エンジニアですが,消しゴムをよく使います. なので消しゴムには,ちょっとうるさいです. そんな,とんたんのおススメの消しゴムを今日は紹介します. ズバリ, シー... 2021/08/05
子どものメモ おススメの1冊 初めて読書というものに夢中になった「新訳 ドリトル先生」シリーズ あっという間に読み終えました. おはようございます.ぐ~ままです. ぐ~ままの子どもたちが,ハマったものを紹介していきます. 今日は,新訳のドリトル先生シリーズの紹介です. どちらかというと,本嫌いだったぐ~ままの子どもたちがハマった,ありがた~いシリ... 2021/08/03
主婦のメモ 【せっけんのヒミツ】せっけんのいいトコロ おはようございます.ぐ~ままです. せっけんシリーズの4回目は,せっけんのいいトコロです. 前回は,合成洗剤のいいトコロをご紹介しました. https://herewegetit.com/%e5%90%88%e6%88%... 2021/07/28
日々のつぶやき 名言 If you risk nothing, then you risk everything. おはようございます,とんとんです. 変わることが怖いときに思い出す名言 If you risk nothing, then you risk everything. ジーナ・デイヴィス 「何もリスクをおかさないということ... 2021/07/25
子どものメモ USJ関西の遊び場 USJ初心者は見て! 受取方法で在庫数が違うのは常識! おはようございます.ぐ~ままです. ぐ~ままは4月に20年ぶりにUSJに行き,USJ初心者として,右往左往しました. その時の経験をもとに,私がいろいろ調べたこと=USJの初心者が知りたいことをまとめてみたいと思います.... 2021/07/23
日々のつぶやき 歳時記 日本人の知恵 大暑の節気 おはようございます.ぐ~ままです. 今日(2021年7月22日)は,「大暑の節気」です. 大暑の節気 「二十四節気」の12番目の節気になります. 太陽は黄経120度の位置にあります. 本格的に暑くなる時期ですが,気候統計... 2021/07/22
主婦のメモ 【せっけんのヒミツ】合成洗剤のいいトコロ おはようございます.ぐ~ままです. 先日,2回に分けてせっけんと合成洗剤について紹介しました. https://herewegetit.com/%e3%81%9b%e3%81%a3%e3%81%91%e3%82%93%e... 2021/07/21
日々のつぶやき 歳時記 日本人の知恵 「土用の丑の日」の「土用」って何? ―今日から,「土用」です??? おはようございます.ぐ~ままです. 土用の丑の日は,皆さん,ごぞんじですよね. 最近は,スーパーの戦略にはまって,「土用の丑の日に,ウナギを食べる」という風習も,一般的になってきました. では,「今日から土用です」と聞い... 2021/07/19