日々のつぶやき 金色の郵便ポスト見たことありますか? おはようございます.ぐ~ままです. 突然ですが,あなたの街の郵便ポストは,何色ですか? たぶん,「赤」ですよね. 現在の日本では,赤以外のポストは,あまりお目にかかりません.. その当たり前が,今冬,あなたの街で変わるか... 2021/06/30
日々のつぶやき 方位学 【ゆるーく方位学】どうしよう,凶方位への移動が避けられない! おはようございます.ぐ~ままです. 人が動くとき,動いた方位の影響を受けます.それが,九星方位気学の吉方位,凶方位です. 【ゆるーく方位学】では,基本的に,日常生活では凶方位について過度に気にしない,という考え方で動いて... 2021/06/25
日々のつぶやき 歳時記 日本人の知恵 夏至の節気 おはようございます.ぐ~ままです. 今日(2021年6月21日)は,夏至の節気です. 夏至の節気 「二十四節気」の10番目の節気になります. 太陽が黄経90度の最も高い夏至点に到達するときです. 北半球では,昼が最も長く... 2021/06/21
日々のつぶやき 方位学 【ゆるーく方位学】旅行の時は,ちょっとだけまじめに方位をみよう おはようございます.ぐ~ままです. 人が動くとき,動いた方位の影響を受けます.それが,九星方位気学の吉方位,凶方位です. 今日は,旅行の時に気をつける方位について,お話します. 日常生活の凶方位は,ゆるーく考える 【ゆる... 2021/06/18
日々のつぶやき 名言 未来の自分のために,名言を書き留めよう! おはようございます. とんとんです. 名言について,忘れないうちに書かせてください. つらいとき,不安な時,自信のないとき,奮起したいときなど, 人生いろいろな場面でお世話になる名言ですが,大切なことがあります. それは... 2021/06/13
日々のつぶやき 歳時記 日本人の知恵 昔の人の知恵,節気で季節を感じよう おはようございます,ぐ~ままです. 先日,「芒種の節気」について,話をしました. 「節気」とは,1年を24つの季節に分けた,節目になります. このご時世,昔に比べてはるかに便利になっている反面.季節感が失われている,とも... 2021/06/11
日々のつぶやき 名言 The future starts today, not tomorrow. おはようございます.とんとんです. 明日でいいや思ってしまったときに思い出す名言 The future starts today, not tomorrow. 「未来は,今日から始まる」 明日でいいや思ってしまったときに... 2021/05/30
日々のつぶやき 方位学 【ゆるーく方位学】本命星の求め方 人が動くとき,動いた方位の影響を受けます.それが,九星方位気学の吉方位,凶方位です. 吉方位、凶方位は、そのときの方位盤、およびその人の本命星によって決まります。 本命星とは ここでは,本命星の求め方を説明します. 本命... 2021/05/28