エンジニアのおススメ 【新しくなったUSBケーブル】知ってる?USBケーブルの新規格(USB Type-C)のスゴさ! おはようございます.とんとんです. モバイルバッテリーとかスマートフォンとかの充電ケーブル,ここ数年でどんどん変わっているの知っていますか? 前使っていたケーブルを使いまわししようとして,使えなかった,という人も多いので... 2021/08/31
ぐ~ままのつぶやき 小学校 【学校に物申す】漢字の書き取りは,時間のムダ おはようございます.ぐ~ままです. 先日,読書感想文の宿題の出し方について,「学校に物申す」と書きました. ほかにも,物申したいことがあるので,ついでに「物申します」. 今日は,漢字の書き取りです. 読書感想文に物申した... 2021/08/28
ぐ~ままのつぶやき 【イギリスつれづれ】小学校のおどろき ―宿題は週1回!! おはようございます.ぐ~ままです. 半年間しか通っていないイギリスの現地小学校ですが,驚きの連続でした. 日本と比べるからです. 今日は,宿題について紹介します. なんと,宿題は週単位!! 毎日の宿題はない 何が驚いたっ... 2021/08/27
エンジニアのおススメ モバイルバッテリー 【新旧比較】Ankerモバイルバッテリーの新旧比較 ―Anker PowerCore III Fusion 5000 と Anker PowerCore Fusion 5000 おはようございます.とんとんです. ちょっと前に,気になる質問をいただきました. 要は,以前ご紹介したAnkerのバッテリーに新モデルが出たので,どちらがいいかということでした. そこで,調べた機能の違いを,ご紹介してい... 2021/08/26
ぐ~ままのつぶやき 小学校 【学校に物申す】読書感想文ってどうかくの? おはようございます.ぐ~ままです. もうすぐ子どもの夏休みが終わります. 新型コロナウィルスの感染拡大が止まらず,夏休みが延長される地域もあるようですね. 今日は,ぐ~ままの中でくすぶっていた学校への不満ををひとつぶちま... 2021/08/25
ぐ~ままのつぶやき 歳時記 【歳時記】処暑の節気 ―秋の気配が漂います おはようございます.ぐ~ままです. 今日(2021年8月23日)は,「処暑の節気」です. 処暑の節気 「二十四節気」の14番目の節気になります. 立秋の次の節気で,まだまだ暑さが厳しかった立秋に比べ,朝晩に秋を感じる頃で... 2021/08/23
とんとんのつぶやき 【つらくなった時思い出す名言】自分には才能がないと落ち込んだとき おはようございます.とんとんです. 今日の名言は,自分には才能がないと落ち込んだときに,思い出したい名言です. 自分には才能がないと落ち込んだときに思い出す名言 I have not special talents. I... 2021/08/22