エンジニアのメモ USBケーブルが一新!USB Type-Cの登場で何が変わるのか? おはようございます.とんとんです. モバイルバッテリーとかスマートフォンとかの充電ケーブル,ここ数年でどんどん変わっているの知っていますか? 前使っていたケーブルを使いまわししようとして,使えなかった,という人も多いので... 2021/08/31
日々のつぶやき 歳時記 日本人の知恵 処暑の節気 ―秋の気配が漂います おはようございます.ぐ~ままです. 今日(2021年8月23日)は,「処暑の節気」です. 処暑の節気 「二十四節気」の14番目の節気になります. 立秋の次の節気で,まだまだ暑さが厳しかった立秋に比べ,朝晩に秋を感じる頃で... 2021/08/23
日々のつぶやき 名言 I have not special talents. I am only passionately curious. おはようございます.とんとんです. 今日の名言は,自分には才能がないと落ち込んだときに,思い出したい名言です. 自分には才能がないと落ち込んだときに思い出す名言 I have not special talents. I... 2021/08/22
子どものメモ USJ関西の遊び場 USJ初心者は見て! アトラクション整理券、e整理券の違い 出典:公式サイト おはようございます.ぐ~ままです.USJの初心者だったぐ~ままがUSJに行く前に知りたかったことをまとめています. 今日は,一番ぐ~ままが 混乱した「アトラクション整理券」「e整理券」 について紹介して... 2021/08/21
子どものメモ おススメの1冊 「新訳ドリトル先生」の読む順番がわからない人,この順番が正解です. おはようございます.ぐ~ままです. ドリトル先生のお話は,ご存じでしょうか?動物と話ができるお医者さんの話です.先日,新訳ドリトル先生シリーズについて少しご紹介しました.シリーズは,全12巻あります. ですが,ストーリー... 2021/08/20
日々のつぶやき コレいいね! まだ使っていないの?オンラインミーティングの必需品 ブックスタンド おはようございます.とんとんです. オンラインミーティングってやり始めると,便利ですね. 通勤の煩わしさから解放されるのは,最高です. このまま,在宅勤務&オンラインミーティングが主流になっていくかもしれませんね. そ... 2021/08/17
日々のつぶやき 【雑学】デルタ株の次は,何株?? ―コロナの変異株で知る,ギリシャ文字 おはようございます.ぐ~ままです. 日本では,新型コロナウィルスの感染拡大が止まりません. その原因の一つに感染力の強い変異株があります. 変異株は, WHO(世界保健機関) の提唱により,発見された順にギリシャ文字で識... 2021/08/16
日々のつぶやき 名言 A mistake is simply another way of doing things. おはようございます.とんとんです. 今日の名言は,何をしてもうまくいかないときに,思い出したい名言です. 何をしてもうまくいかないときに思い出す名言 A mistake is simply another way of ... 2021/08/15