
おはようございます.ぐ~ままです.USJの初心者だったぐ~ままがUSJに行く前に知りたかったことをまとめています.
今日は,一番ぐ~ままが 混乱した「アトラクション整理券」「e整理券」 について紹介していきます.
なお,初心者目線で「USJの必需品」をまとめた記事も書いていますので,ご参考までに.
この記事の目次
「アトラクション整理券」「e整理券」とは?
まず,USJでぐ~ままが一番混乱したのが, 「アトラクション整理券」と「e整理券」です.
「エクスプレス・パス」 が,USJのアトラクション優先搭乗券で,待ち時間短縮に威力を発揮するのわかるのですが,結構高い.入園料と同じくらいか場合によってはそれ以上のお値段.ぐ~ままにはそんな余裕はないから, 「アトラクション整理券」「e整理券」 を利用しようと思ったのです.
というのも,ホームページやアプリに「アトラクション整理券」「e整理券」は無料と書かれていたので,これでいいやんと思ったわけです.しかも,「当日,パーク内で取得できる」と書かれてあれば,「アトラクション整理券」「e整理券」 は以前のディズニーランドのファスト・パスと同じようなもので,無料で当日先着順で取得できる優先搭乗券の類だと思ったのです.
しかし,これは,ぐ~ままの大いなる勘違いでした.
エクスプレス・パス は事前予約で購入できる有料の優先搭乗券で
「アトラクション整理券」「e整理券」 は,当日パークに入場してから取得する無料の優先搭乗券
という思い違いです.
では,本当のところの 「アトラクション整理券」と「e整理券」 とは何か?実はこれが,ホームページをみても,アプリをみてもイマイチよくわかりませんでした.「無料」ということと「当日取得」ということ以外,情報がない!!
そこで,つながらないコールセンターに何度も電話して,ようやくわかりました.
アトラクション整理券: ハロウィン限定アトラクションなどの期間限定の企画アトラクション の利用整理券
e整理券:アプリ内で取得するエリア入場整理券,アトラクション整理券の総称
そして,
エリア入場整理券:スーパー・ニンテンドー・ワールドのみ!!!(2023年7月現在)※
※アプリでは,ハリーポッターエリアも入場整理券の発券対象エリアとして表示されていますが,現在は実際に発券されることはほぼありません.なので,実質はスーパー・ニンテンドー・ワールドのみということになります.
ということは!!
「アトラクション整理券」も「e整理券」も,当日パークに入場してから取得する無料の優先搭乗券 ではない,ということです.「アトラクション整理券」なんて名称なので,人気アトラクションの優先搭乗整理券のことだとてっきり思っていたぐ~ままは,がっかり.大いなる勘違いです.なんと紛らわしい!
結局のところ,USJの優先搭乗券は有料のエクスプレス・パスしかありません.
「アトラクション整理券」「e整理券」の対象アトラクション
「e整理券」は,アプリ内で取得できる整理券の総称です.「アトラクション整理券」と「エリア入場整理券」の2種類があります.
「アトラクション整理券」の対象は,期間限定のアトラクションになるので,2023年7月現在はありません.以前にハロウィン限定で行われた「ゲゲゲの鬼太郎・ザ・リアル」や「シャーロック・ホームズ~呪われた薔薇の剣」などが対象になっていました.
そして,「エリア入場整理券」の対象は,スーパー・ニンテンドー・ワールドとハリーポッターエリアです.ですが,実際は スーパー・ニンテンドー・ワールド のみが発券対象になっています.(ハリーポッターエリアはそれほど混雑しなくなったため)
「よやくのり」の対象アトラクション
ちなみに,予約できる優先搭乗券には,「よやくのり」というものもあります.
これはまさに,ぐ~ままが思っていた当日取得できる無料の優先搭乗券です.ですが,対象は, 小さい子ども向けのアトラクションのみ.
- エルモのゴーゴー・スケートボード
- エルモのバブル・バブル
- フライング・スヌーピー
- モッピーのバルーン・トリップ
小さい子どもがいる場合は,長い待ち列に並ばずに乗れるので,ありがたいシステムです.乗りたいアトラクションがある場合は,当日入場後早い目に予約してしまいましょう!
ガイドブックもおススメ
なんだかんだ言って,初心者にとって頼りになるのは,やはり手元でいろんな情報をチェックできるガイドブックかもしれません.特に「裏技」系のガイドブックには,公式ガイドブックには書けない,非公式なコツやポイントが書かれているので,おススメです.
文字通り,公式サイトには載っていない「裏技」な情報も載っています.非公式だからこその情報や実際に行ってみて分かった情報が載っているので,がっつり遊びたい人には購入の価値はあると思います.ぐ~ままは,絶対正しいけどありきたりな情報しか載っていない公式ブックよりもこちらの方をおススメします.
また,ガイドブックをお探しの方は,Kindle Unlimitedもおすすめです.詳細は,以下の記事にてご紹介していますが,Kindle Unlimitedの読み放題対象に,USJのガイドブックが結構含まれているからです.
エクスプレス・パス と ファスト・パス
エクスプレス・パスは,USJの有料のアトラクション優先搭乗券です.
少し前まで,ディズニーランドには無料の アトラクション優先搭乗券”ファスト・パス” がありました.”ファスト・パス”を知っていたぐ~ままはUSJには同じようなものがないのかな,と思って探し始めたのが,今回の「アトラクション整理券」「e整理券」の謎にぶち当たったきっかけです.
2023年にディズニーランドでも無料の ”ファスト・パス” は廃止されてしまいましたが,USJにはもともと無料のアトラクション優先搭乗券はなかったようです.
せっかくUSJに行くのだったら,少しでも待ち時間を短くしたいもの.そういう心理に付け込んだ?利用した?のが,有料のエクスプレス・パス.確かに魅力的ではありますが,かなりのお値段.USJに行くだけでも清水から飛び降りる覚悟のぐ~まま一家には高嶺の花ですね.
エクスプレス・パス は,日にち指定で事前購入できるので,遠方から行く人にとってはありがたいですね.種類がいくつかあって.それぞれ,対象となるアトラクションが異なっていたり,期間限定のアトラクションのパスもあるので,注意が必要です.
詳細は,こちらの公式サイトをご確認ください.
まとめ
結論として,USJには,以前のディズニーランドのファスト・パスのような無料の優先搭乗券はありません.
ぐ~ままが混乱した最大の要因は, 「アトラクション整理券」と「e整理券」 の存在です.「当日取得」「無料」などとうたわれていることから,無料の優先搭乗券だと勘違いさせられました. そして,「アトラクション整理券」 という名前から,「アトラクション」にのれる整理券だと思っていたら,大きな間違いでした.
・USJには, 無料の優先搭乗券は ない
・エクスプレス・パスは,有料の優先搭乗券
・当日取得できる無料の 「アトラクション整理券」は,期間限定の特別アトラクションのみが対象.
・「e整理券」は,実質 スーパー・ニンテンドー・ワールド のエリア入場整理券のみが対象(小さい子ども向けの「よやくのり」はのぞく)
いかがでしょうか?
USJのエキスパートの人にとっては当たり前のことかもしれませんが,USJ初心者には,かなり難易度の高い問題点でした.
これから行く初心者さんのお役に立てれば幸いです.
(ぐ~まま)