子どものメモ おうち英語 【英語でなんていう?】「一年の計は元旦にあり」 あけましておめでとうございます.ぐ~ままです. 今日は一年の始まりの日.去年も,うまくいかないこと,思い通りにならなかったこと.いろいろありました.ですが,やっぱり今日は「一年の計は元旦にあり」ですよね.新しい気持ちで,... 2022/01/01
子どものメモ おうち英語Audible 「英語のシャワー」で英語力UP!Audibleが提供するスキマ時間リスニングトレーニングで効率的に学ぼう。 おはようございます.ぐ~ままです. Audibleは,かけっぱなし効果による英語のリスニング力UPに威力を発揮してくれます.昨日は,Audibleで聴くおススメの英語の本のうち,再生時間の長い長編物をご紹介しました. 今... 2021/12/12
子どものメモ おうち英語Audible 「英語のシャワー」に浸る長時間の英語学習、Audibleで実現しよう! おはようございます.ぐ~ままです. Audibleは,かけっぱなし効果による英語のリスニング力UPにも威力を発揮してくれます.昨日は,ハリーポッターをおススメしましたが,今日はそれ以外のAudibleで聴くおススメの英語... 2021/12/10
子どものメモ おうち英語Audible 「英語のシャワー」を浴びながら、ハリーポッターの魔法に浸ろう! おはようございます.ぐ~ままです. Audibleは,かけっぱなし効果による英語のリスニング力UPにも威力を発揮してくれます. ぐ~ままは,ほとんどふつうに本を聴いたことはなく,もっぱら英語のかけっぱなしにAudible... 2021/12/09
子どものメモ おうち英語Audible 「英語のシャワー」で伸ばす!リスニング力がグングン上がるAudibleの使い方 おはようございます.ぐ~ままです. これまでに,何回かAudible(オーディブル)について,紹介してきました.Amazonでだいぶん前から展開されているサービスですが,ぐ~ままは最近になってその存在を知りました.そして... 2021/12/08
子どものメモ おうち英語Audible 英語のシャワーを浴びるように学ぶ!Audibleでの英語リスニングトレーニングの効果的な方法 おはようございます.ぐ~ままです. AmazonのAudibleにハマっています. 今日は,ぐ~ままがハマっている,読み聞かせと,英語のリスニングについて,ご紹介します. Audibleで読み聞かせ 幼少期の読み聞かせは... 2021/10/29
日々のつぶやき おうち英語Audible 英語学習の新定番 Audibleを使いこなすための聴き方・活用法とは? おはようございます.ぐ~ままです. AmazonのAudibleは,おススメです. おススメのポイントは別記事でまとめていますので,今日は,Audibleの使い方を紹介します. Audibleを聴く 購入した本は,そのま... 2021/10/28
子どものメモ おうち英語 知ってそうで知らない!英語でセミってなんて言うの? おはようございます.ぐ~ままです. 「セミ」といえば,日本の夏の風物詩. セミの鳴き声を聞くと,「あ~,夏だ~」なんて思いますよね. 今年は,梅雨空が続いているせいか,まだあまりセミの声が聞かれませんね. ところで,欧米... 2021/07/12