【Twitterの初心者が書いたTwitter講座】 サムネイル画像が表示されない!

おはようございます。ぐ~ままです。

ぐ~ままは、Twitter初心者です。
このブログを始めたときにようやくTwitterも始めたところです。

そこで、みんなは当然知っていることかもしれないけれど、
Twitter初心者が解決に時間がかかってしまった難所を書いていきたいと思います。

今回は、「サムネイル画像が表示されない場合がある」です。

サムネイル画像とは??

はい。私はここからつまづきました。
ツイッターやブログなどで、小さく画像が表示されるのは知っていましたが、
それが「サムネイル」ということを知らなかったのです。

結論を言うとこの場合サムネイルは、
Twitterやブログ内で他のサイトを引用したときに表示される元のサイトを表す画像、
って感じでしょうか?

基本的には元のサイトのアイキャッチで設定された画像がサムネイルとして表示されているはずです。

↓こんな感じですね。

URLだけではよく伝わらないリンク先の内容が、サムネイルが表示されることで
視覚的にわかりやすくなりますね。

サムネイルが表示されているツイートと
表示されていないツイートがある

サムネイルという言葉は知らなかったのですが、見よう見真似でTwitterを書いているときに
URLをTwitterに張り付けると、アイキャッチ画像が自動で表示される
ということは気づいていました。

特に何の設定をしたわけでもなかったので、なんと便利な機能なのだろう、
と思っていたのですが、しばらくすると
サムネイルが表示されるツイートと、表示されていないツイートがあることに気がつきました。

サムネイルが表示されない場合は、URLが文字で表示されるだけです。

★★

実際は、サムネイルだけでなくサイトのタイトルも表示されないので、
それが気になった私は、覚えたてのサムネイルという言葉を使って検索しました。

「サムネイル」
「Twitter」
「表示されない」

すると、出てきた多くの記事は、
アプリの設定の問題
通信環境が悪いことが原因
という、内容でした。

でも、これだとでツイッターをPCで見ていて、
しかも表示されるツイートとそうでないツイートが混在する私のような場合にはあてはまりません。

表示されないツイートの共通点

そこで、更にいろいろと調べました。

そして、サムネイルが表示されないツイートにはある共通点があることに気がつきました。

それは、ツイートを公開したときにはURLが間違っていたか、
サイトの方でまだ存在しないページだった、ということです。

あとから気づいてサイトの方のURLを修正するのですが、
修正後もサムネイルは表示されないままでした。

それは、Twitter側に残されたキャッシュによるもの、なのだそうです。

URLをツイートに張り付けると、そのツイートが公開されるときに
Twitterはサイト情報を読み込みに行きます。

そのときにリンク先のURLの不具合でサイトが読み込めないと、
Twitterには「リンク先の情報なし」、というキャッシュが残ります。

そのあとで、URL側の修正をおこなったとしても、
Twitterはキャッシュがあるサイトの情報をもう一度読み込み行くことはないため、
「リンク先の情報なし」のままとなり、サムネイルが表示されないのです。

Twitterカードを更新する

Twitterでサムネイルやタイトルが表示されるしくみは、Twitterカードによるものです。

Twitterカードは、特に設定などは不要で、
URLをツイート上に入力するだけで自動でサムネイルやタイトルを表示してくれます。

キャッシュはこのTwitterカードに保存されているので、
Twitterカードを更新することで、キャッシュがクリアできます。

手順1 Card validatorを開く

以下のサイトにアクセスしてください。

https://cards-dev.twitter.com/validator

Twitterの公式サイトのなので、安心してください。
英語のサイトですが、手順は簡単です。

手順2 情報更新したいURLを張り付ける

ツイートで表示したい引用先のURLを、
左側の「Card URL」の下のボックスに入力します。

手順3 「Preview card」をクリック

URL入力欄の下の「Preview card」(カードを確認する)のボタンをクリックします。

手順4 プレビューを確認する

右側にカードのプレビューが表示されるので、確認してください。

以上で、Twitterカードの更新が完了です。

サムネイルが表示されていなかったツイートを確認してみてください。
サムネイルが表示されていれば、問題解決ですね!!

ただし、更新が反映されるまでに時間がかかる場合もあるようです。
この方法で問題が解決しない場合は、少し時間をおいてからもう一度試してみてください。

まとめ

サムネイルが表示されているツイートとされていないツイートが混在している場合は、
Twitterカードのキャッシュによるものの可能性が高いです。

Twitterカードの更新をぜひ試してみてください。
Twitterカード更新のための以下のURLは、ぜひ保存しておくことをおススメします。

https://cards-dev.twitter.com/validator

(ぐ~まま)

Twitterでフォローしよう