ぐ~ままのつぶやき 歳時記 【歳時記】「土用の丑の日」の「土用」って何? ―今日から,「土用」です??? おはようございます.ぐ~ままです. 土用の丑の日は,皆さん,ごぞんじですよね. 最近は,スーパーの戦略にはまって,「土用の丑の日に,ウナギを食べる」という風習も,一般的になってきました. では,「今日から土用です」と聞い... 2021/07/19
ぐ~ままのつぶやき 歳時記 【歳時記】小暑の節気 おはようございます.ぐ~ままです. 今日(2021年7月7日)は,小暑の節気です. 小暑の節気 「二十四節気」の11番目の節気になります. 太陽は黄経105度. この日から「暑気」に入り,どんどん暑さが増していく,という... 2021/07/07
ぐ~ままのつぶやき 歳時記 【歳時記】夏至の節気 おはようございます.ぐ~ままです. 今日(2021年6月21日)は,夏至の節気です. 夏至の節気 「二十四節気」の10番目の節気になります. 太陽が黄経90度の最も高い夏至点に到達するときです. 北半球では,昼が最も長く... 2021/06/21
ぐ~ままのつぶやき 歳時記 【歳時記】昔の人の知恵,節気で季節を感じよう おはようございます,ぐ~ままです. 先日,「芒種の節気」について,話をしました. 「節気」とは,1年を24つの季節に分けた,節目になります. このご時世,昔に比べてはるかに便利になっている反面.季節感が失われている,とも... 2021/06/11