ぐ~ままのつぶやき 主婦の独り言 【米粉のヒミツ】唐揚げのレシピ 米粉?小麦粉?片栗粉? ―サクサクジューシーな唐揚げのために おはようございます.ぐ~ままです. 先日,米粉の記事をいくつか書きました.実は,そのすべてはこの記事を書くためでした. ズバリ!唐揚げのころもは,どの粉が一番いいのか! どの粉を使うかで,唐揚げの出来あがりが全然違ってき... 2021/09/22
ぐ~ままのつぶやき 主婦の独り言 【残念なリフォーム】洗面所の上戸棚(アッパーキャビネット)に気をつけて! おはようございます.ぐ~ままです. ぐ~ままは,昨年築40年近い我が家の水回りを全面リフォーム. きれいになって,使い勝手もよくなって,◎という部分もある一方,なんでこんなことしちゃったんだろう~っていうことも多々出てき... 2021/09/01
ぐ~ままのつぶやき 主婦の独り言 【やっぱり必要】マスク!マスク! ―どうしてもするなら,奇跡のマスク おはようございます.ぐ~ままです. 新型コロナウィルス,収まる気配がありませんね. 各地で緊急事態宣言が出され,マスク生活も終わりが見えません. ぐ~ままは,すぐにマスクもいらなくなると楽観的に考えていましたが,残念なが... 2021/08/19
ぐ~ままのつぶやき 主婦の独り言 【主婦の知恵】冷蔵庫のお茶を飲む!? ―冷蔵庫の温度を上げないためにできること おはようございます.ぐ~ままです. 夏休みも半分終わりましたね. 夏の時期,子どもたちが家にいると,水やお茶を飲むために,冷蔵庫を開ける回数が増えますよね. 冷蔵庫を開けるたびに,庫内の冷気は逃げていき,どんどん庫内温度... 2021/08/14
ぐ~ままのつぶやき 主婦の独り言 【主婦の使命!】ドラム式洗濯機の排水フィルターに要注意! おはようございます.ぐ~ままです. いろんな家電を使っていく中で,ぐ~ままは,主婦の使命(!?)として,家電の残念ポイントをまとめています. メーカーの人が見てくださって,将来的に改善されるのであればうれしいなと思います... 2021/08/11
ぐ~ままのつぶやき 主婦の独り言 【主婦の使命!】ドラム式洗濯機の残念ポイントは,ここ! おはようございます.ぐ~ままです. いろんな家電を使っていく中で,ぐ~ままは,主婦の使命(!?)として,家電の残念ポイントをまとめています. メーカーの人が見てくださって,将来的に改善されるのであればうれしいなと思います... 2021/08/04
ぐ~ままのつぶやき 主婦の独り言 【せっけんのヒミツ】せっけんのいいトコロ おはようございます.ぐ~ままです. せっけんシリーズの4回目は,せっけんのいいトコロです. 前回は,合成洗剤のいいトコロをご紹介しました. https://herewegetit.com/%e5%90%88%e6%88%... 2021/07/28