自主勉 自学ネタ国語 【受験勉強にも役立つ自主学習ネタ:国語】漢字練習 こんにちは.ぐ~ままです. 最近の小学校では,「自主学習」「自主勉強」の宿題があるようですね.『宿題』という時点で『自主』にはならない気もするんですが,勉強の内容を自分で決められる,という点では『自主』ってことなんでしょ... 2022/11/04
塾に行く 中学受験 【中学受験に思うこと】塾が教えてくれない正しい勉強方法 おはようございます.ぐ~ままです. ぐ~ままの住む関西では,中学受験はほぼ終了しました.我が家のBoyの桜は咲きませんでしたが,2年後のGirlの受験に向けて,「受験の心得の備忘録」を残していきたいと思います. 一番怖い... 2022/01/21
塾に行く 中学受験 【中学受験に思うこと】塾は勉強のやり方を教えてくれない おはようございます.ぐ~ままです. 受験シーズンですね.我が家でも中学受験を終えたところです. 我が家の桜はつぼみのままで咲きませんでしたが,今は,終戦を迎えた実感がなく,受験勉強のない日常がどんなものだったかも思いだせ... 2022/01/20
自主勉 雑学 【小学生から学ぶ雑学】沸騰したやかんから噴き出す白い煙は,何? おはようございます.ぐ~ままです. 【小学生から学ぶ雑学】シリーズ第2弾. 沸騰したやかんから噴き出す白い煙は,何でしょう? たぶん,そんなこと知っていますよね? 先日,ぐ~ままも,小6のBoyから質問されました. ... 2021/11/11
自主勉 雑学 【小学生から学ぶ雑学】空気中に3番目に多い気体は?? おはようございます.ぐ~ままです. 今日は,【小学生から学ぶ雑学】ということで,理科の問題です. 空気中に3番目に多く含まれる成分は,なんでしょう? あ,小学校に時に習った!って思う方もいますよね.先日,ぐ~ままも,小6... 2021/11/10