ぐ~ままのつぶやき 歳時記 【歳時記】処暑の節気 ―秋の気配が漂います おはようございます.ぐ~ままです. 今日(2021年8月23日)は,「処暑の節気」です. 処暑の節気 「二十四節気」の14番目の節気になります. 立秋の次の節気で,まだまだ暑さが厳しかった立秋に比べ,朝晩に秋を感じる頃で... 2021/08/23
ぐ~ままのつぶやき 主婦の独り言 【やっぱり必要】マスク!マスク! ―どうしてもするなら,奇跡のマスク おはようございます.ぐ~ままです. 新型コロナウィルス,収まる気配がありませんね. 各地で緊急事態宣言が出され,マスク生活も終わりが見えません. ぐ~ままは,すぐにマスクもいらなくなると楽観的に考えていましたが,残念なが... 2021/08/19
ぐ~ままのつぶやき 時事雑学 【雑学】デルタ株の次は,何株?? ―コロナの変異株で知る,ギリシャ文字 おはようございます.ぐ~ままです. 日本では,新型コロナウィルスの感染拡大が止まりません. その原因の一つに感染力の強い変異株があります. 変異株は, WHO(世界保健機関) の提唱により,発見された順にギリシャ文字で識... 2021/08/16
ぐ~ままのつぶやき 主婦の独り言 【主婦の知恵】冷蔵庫のお茶を飲む!? ―冷蔵庫の温度を上げないためにできること おはようございます.ぐ~ままです. 夏休みも半分終わりましたね. 夏の時期,子どもたちが家にいると,水やお茶を飲むために,冷蔵庫を開ける回数が増えますよね. 冷蔵庫を開けるたびに,庫内の冷気は逃げていき,どんどん庫内温度... 2021/08/14
ぐ~ままのつぶやき 主婦の独り言 【主婦の使命!】ドラム式洗濯機の排水フィルターに要注意! おはようございます.ぐ~ままです. いろんな家電を使っていく中で,ぐ~ままは,主婦の使命(!?)として,家電の残念ポイントをまとめています. メーカーの人が見てくださって,将来的に改善されるのであればうれしいなと思います... 2021/08/11
ぐ~ままのつぶやき 歳時記 【歳時記】立秋の節気 ―暦の上では「秋」 おはようございます.ぐ~ままです. 今日(2021年8月7日)は,「立秋の節気」です. 「立秋の節気」とは? 「二十四節気」の13番目の節気になります. この日から,「暦の上では秋」となります. よく,あいさつなどで 「... 2021/08/07
ぐ~ままのつぶやき 【ゆるーく方位学】方位学で攻める8月の運勢 おはようございます.ぐ~ままです. 8月に入り,本当に暑いですね. 細長ーい日本列島,毎日どこかで,猛暑日になってます. 今日は,方位学でみる8月の運勢です. 8月は,明日,8月7日(土)から9月6日(月)までとなります... 2021/08/06