主婦のメモ 塾に通っているだけでは不十分!正しい勉強方法で合格に近づく おはようございます.ぐ~ままです. ぐ~ままの住む関西では,中学受験はほぼ終了しました.我が家のBoyの桜は咲きませんでしたが,2年後のGirlの受験に向けて,「受験の心得の備忘録」を残していきたいと思います. 一番怖い... 2022/01/21
主婦のメモ 塾で習わない、でも知っておくべき宿題のやり方! おはようございます.ぐ~ままです. 受験シーズンですね.我が家でも中学受験を終えたところです. 我が家の桜はつぼみのままで咲きませんでしたが,今は,終戦を迎えた実感がなく,受験勉強のない日常がどんなものだったかも思いだせ... 2022/01/20
主婦のメモ お役立ち情報 ゆうちょ銀行の手数料知らずに大損していませんか? おはようございます.ぐ~ままです. ゆうちょ銀行の手数料が2022年1月17日(月)から新設・改定されます.ゆうちょ銀行は,他の銀行よりも身近にあることが多く,しかも全国どこでも利用できることから,利用者も多いと思います... 2022/01/12
主婦のメモ お役立ち情報 ゆうちょ銀行でのコインの入金知らずに大損していませんか? おはようございます.ぐ~ままです. 500円玉貯金などの小銭貯金にひそかな楽しみを覚えている人は結構いると思います.「500円玉だけで溜めると50万円」なんていう貯金箱もはやりましたよね. かくいうぐ~ままも,ずっと50... 2022/01/10
主婦のメモ プレゼント 外さないプレゼント選び みんなで遊べるおもちゃのプレゼント おはようございます.ぐ~ままです. 時として頭を悩ませる,子どもへのプレゼント.そんなプレゼント選びの選考になればと思い,プレゼント選びのヒントをまとめています.どれも,我が家の基本的には我が家の子どもたちが喜んだもので... 2021/11/26
主婦のメモ プレゼント 外さないプレゼント選び 幼稚園児向けのプレゼント おはようございます.ぐ~ままです. 1年も早いもので,そろそろ,クリスマスとお年玉のプレゼントを考える時期.でも,プレゼントって,考え出すと悩みますよね.毎年,間際になって,慌ててしまいます. ぐ~ままも友達によく相談し... 2021/11/19
主婦のメモ プレゼント 外さないプレゼント選び ゲームのない我が家のプレゼントの選び方 おはようございます.ぐ~ままです. これからの季節は,クリスマスのプレゼントに,お正月のお年玉と子どもにとってはうれしい季節.でも,親にとってはプレゼントを何にしようか,頭を悩ませる季節. 特に我が家にはゲームがなく,選... 2021/11/18
主婦のメモ プレゼント 外さないプレゼント選び 小学生(女の子)向けのプレゼント おはようございます.ぐ~ままです. 1年も早いもので,そろそろ,クリスマスとお年玉のプレゼントを考える時期.でも,プレゼントって,考え出すと悩みますよね.毎年,間際になって,慌ててしまいます. なので,今日は,我が家の小... 2021/11/17