こんにちは.ぐ~ままです.
ぐ~ままの一家は,Amazonのヘビーユーザー.今日はぐ~ままが,Amazonのお得な会員サービス「Amazonプライム」の無料体験の申込・解約方法を解説します.「Amazonプライム」は聞いたことあるけど・・・と気になっている方は,ぜひご覧ください.
この記事の目次
Amazonプライム 会費
Amazonプライムは,通常会員と学生会員で料金が異なります.学生なら,Prime Studentに登録することで通常よりもお得な金額で利用できます(詳細は後述).
会員の種類 | 月間プラン | 年間プラン |
---|---|---|
通常会員 | 500円/月(税込) | 4,900円/年(税込) |
学生会員 | 250円/月(税込) | 2,450円/年(税込) |
通常会員の場合は,気軽に始められる月間プランとおトクな年間プランがあります.年間プランにすると,約408円/月となり,年間で1,100円お得になります.
なお,初めてAmazonプライムの通常会員になる場合は,30日間の無料体験期間があります.まずは,気軽に試してみてはいかがでしょうか?
なお,日本国内にある大学,大学院,短期大学,専門学校または高等専門学校に通学中で有効な学籍番号を保有している方は,Prime Studentに登録することができます.Prime Studentは,通常会費の半額でプライム特典を利用できます.
申し込み時には,学生であることを証明する必要があるので,ご注意ください.また,Prime Studentの無料体験期間は6ヶ月間です.
Amazonプライムの申込方法
すでにAmazonの通常会員の方が,Amazonプライムの無料体験に申し込む方法を紹介します.
1.Amazonトップページの「プライム」をクリック
Amazonトップページを開き,上部の「プライム」をクリックします.

もしくは,以下のボタンからでも申込画面にアクセスできます.
2.「30日間の無料体験を試す」をクリック
「30日間の無料体験を試す」をクリックします.もし,有料プランに申込場合であれば,「他のプランはこちら」をクリックしてください.

もし,Amazonのアカウントをまだお持ちでない方であれば,このあと,「Amazonアカウントを作成する」をクリックして先に進んでください.
3.もういちど「30日間の無料体験を試す」をクリック
次の画面でも,「30日間の無料体験を試す」をクリックします.

4.申込完了
これで,Amazonプライムの申し込みは,完了です.

Amazonプライムのおトクな特典をお楽しみください.特に,お急ぎ便・お届け日時指定便が使い放題ということと,特典対象の映画・TV番組が見放題の「Prime Video」は,うれしいですよね.
「Prime Video」で英語字幕を利用して英語で映画を見ることは,【ムリしない英語教育】でも大活躍.(詳細は,追ってご紹介してきます!)
Amazonプライムの無料体験の解約方法
Amazonプライムは解約も簡単なので,安心してください.
1.Amazonトップページの「プライム」をクリック
Amazonトップページを開き,上部の「プライム」をクリックします.

2.「Amazonプライム会員情報」をクリック
「Amazonプライム会員情報」をクリックします.

3.「プライム会員情報」をクリック
「プライム会員情報(会員情報を更新し,プライムをキャンセル)」をクリックします.

クリックすると,「更新前にお知らせを受け取る」と「プライム会員資格を終了する」の二つのメニューが表示されます.
4.「プライム無料体験と特典利用を止める」をクリックする
「プライム会員資格を終了する」の下に表示された「プライム無料体験と特典利用を止める」をクリックしてください.(赤枠)

なお,プライムの無料体験期間がまだ残っている場合には,終了する3日前にお知らせを受け取ることもできます(オレンジ枠).ここで,会員資格を終了してしまうと無料体験期間も終わってしまいます.会員を継続するつもりがなくてもギリギリまで楽しみたい場合は,ここにチェックを入れておくと安心ですね.これで気づいたら無料期間が過ぎていた,ということが防げます.
5.「特典と会員資格を終了する」をクリック
次のページで,無料体験期間の残存日数が表示されます.それでも,そのまま解約したい場合は,画面下の「特典と会員資格を終了する」をクリックしてください.
これで,Amazonプライムの無料体験は終了です.

無料体験期間が終了したあと
Amazonプライムの無料体験期間が終了すると,無料体験の解約を行わない限り,自動的に有料プランに移行してしまいます.
もし継続する気がない場合は,体験期間の残存日数に気をつけてください.終了3日前にメールでお知らせを受け取ることができるので,チェックを入れておくことをおススメします,

また,無料体験期間終了後は,自動的に,1ヶ月の月間プランに移行します.今後も継続の意思がある場合は,年間で1,100円もおトクな「年間プラン」がおススメです.
年間プランにするには,「会員タイプ」をクリックしてプランを変更してください.

この変更は,無料体験期間中にも設定できるので,忘れないように早い目にやっておくことをおススメします.
無料体験期間延長オファー
Amazonプライムの無料体験は30日間.でも,「無料体験期間延長オファー」でさらに30日間無料で,プライムの特典を楽しむことができます.
無料でお急ぎ便・当日お急ぎ便をご利用いただける配送特典や,特典対象の人気映画やTV番組の見放題,200万曲の聴き放題サービスなど,すべてのプライム特典を期間延長で受けることができます.
なお,この「無料体験期間延長オファー」はいつでもオファーがあるわけではありません.無料体験期間終了の3日前に確認すると,そのオファーは見られなくなっていました.見つけたら,その時に延長の申し込みをするのを忘れないようにしましょう.

まとめ
Amazonプライムは,Amazonの有料会員制プログラム.月々500円程度とは思えないほど豊富なサービス内容を誇っており,上手に活用すれば額面以上の価値があると思います.
特に「Prime Video」は,英語学習にも力を発揮.まずは,無料体験でおトク度を体験してみてはいかがでしょうか?
(ぐ~まま)