
おはようございます.とんとんです.
金曜日から,【Amazonブラックフライデー】が開催されています.セール期間は,12月2日(木)23:59までです.
今日は,自称イヤホン研究家のとんとんが,ブラックフライデーのセール対象のAnker製おススメイヤホンを紹介します.
この記事の目次
ノイズキャンセリングはやっぱりイイ
人間やっぱり欲張りで,そこらじゅうでノイズキャンセリングが付きだすと,ほしくなりますね.前に買ったワイヤレスイヤホンはまだまだ全然現役なのですが,ほしいです!!でも,いくらいいものだからと言っても,数万円をポーンと出せる人はそんなにいませんね.もちろん,とんとんもその一人です.少ないおこずかいから,なんとかしていいものを所有したいと,いつも考えています
そこをわかっているのがAnkerですね.もちろんおすすめを出してくれています.その名もウルトラノイズキャンセリングです.
例によって,お試し大好きとんとんは,自称イヤホン研究家の血が騒ぎ,大型家電量販店に,イヤホンの専門ショップに,Ankerのお店に出向き, ウルトラノイズキャンセリング を確かめてきました.随分と静かになります.古いソニーのノイズキャンセリングヘッドホンと比べると,別物でした.ノイズキャンセリングのONとOFFの違いがはっきりとわかります.
それだけでなく,やっぱり,Ankerの製品は安いです.でも,ただ安いだけでなく,お値段以上かと思います.
ただ,いろんな種類が出ているので,とんとんなりにおススメをまとめてみました.あくまでも,とんとんの考えです.買い方をまとめますので,ご参考に!!
おすすめ順に以下,紹介していきます.アマゾンのセールが終わらないように簡単にいきます.詳細はまたの機会を作ります.
ブラックフライデーのおススメイヤホン① Anker Soundcore Life P3
一番推しは,Anker Soundcore Life P3
たぶん,形が一番好きなのはこれだと思います.ウルトラノイズキャンセリングはついております.とても,軽く使いやすいです.とんとんの耳にはぴったりとフィットしております.電池の持ちも最大35時間なのでノープロブレムです.
値段もいいですね.今アマゾンで,ブラックフライデー価格7,192円です.(2021年11月28日現在)
ただ,ケースが開けにくいのが難点.それとLDACとHearID2.0には対応していません.
ブラックフライデーのおススメイヤホン② Anker Soundcore Liberty Air 2 Pro
第二位は,Anker Soundcore Liberty Air 2 Pro
こちらも形が好きです.もちろんウルトラノイズキャンセリングはついています.電池の持ちは少し短い最大26時間ですが,正直十分です.
値段は今, ブラックフライデー価格 9,980円で,微妙に高く感じます. (2021年11月28日現在) もちろんお値段以上なんですけどね.
ケースが開けやすいのは大変すばらしいです.感動.今までは,ケースを開けるときに,どこが割れ目か探して困ったり,パーンと開いて,落ちたり大変でした.そんな苦労は無くなりますよ.
しかも,LDACにも,HearID2.0にも対応しています.こんなところが,微妙な値段の差なんでしょうね.
ブラックフライデーのおススメイヤホン③ Anker Soundcore Life A2 NC
第三位は,Anker Soundcore Life A2 NC
こちらは,形は好みではないですが,実は落ちにくく,フィット感がありますね.もちろんウルトラノイズキャンセリングはついています.電池の持ちは少し短い最大26時間ですが,正直十分です.
値段は今, ブラックフライデー 価格で6,494円ですばらしいです. (2021年11月28日現在)
ただ,ケースが開けにくいです.LDACはアップデートすれば使えるようです.HearID2.0にも対応しています.
ブラックフライデーのおススメイヤホン④ Anker Soundcore Liberty 3 Pro
第4位は,Anker Soundcore Liberty 3 Pro
こちらも形は好みではないですが,落ちにくく,フィット感がありますね.Anker Soundcore Life A2 NCから改良されて,さらに落ちにくくなりましたね.
もちろんウルトラノイズキャンセリングはついています.こちらも進化して,ウルトラノイズキャンセリング2.0となっているようです.聞き比べではそこまで違いは感じられなかったのですが,高音の帯域が改善されたとのことです.
電池の持ちは32時間と申し分ないです.詳細な記載はなかったですが,LDAC使用時は短くなると考えていたほうが良いでしょう.
値段は今,19,800円と随分高価です.(2021年11月28日現在)Ankerとしては思い切った高価格帯の商品です.残念ながら,Amazonブラックフライデーの対象商品ではないのですが,今だったら,3,960ptつくので,実質15,000円ぐらい.
ケースが開けやすいのは大変すばらしいです.感動しますので,一度試してみてください.LDACにも,HearID2.0にも対応しています.ハイレゾ音源の再生も可能です.
つまり,全部入った現時点でのAnkerフラッグシップモデルと言えるでしょう.安い値段ではありませんが,お値段以上であることには変わりないので,いいものが欲しいという人には自信をもっておススメできます.
まとめ
Anker製のイヤホンを,とんとんが独断と偏見で順位を付けました.ぐーままには内緒ですが,Anker Soundcore Life P3は既にカートに入っております.
お金に余裕があれば,Anker Soundcore Liberty 3 Proをお勧めします.後で後悔することはないでしょう..
HearID2.0を試したければ,Anker Soundcore Liberty Air 2 Proか,Anker Soundcore Life A2 NCですね.どちらがいいかは,形の好みもあるので,難しいところです.
あまり他の方のレビューには上がってきませんが,Anker Soundcore Liberty Air 2 Proのケースの使いやすさは,特筆すべきものがあります.ケースにストレスを感じている人には,これをおススメします.
値段とノイズキャンセリングだけなら,Anker Soundcore Life P3がよいと思います.
以上,いろいろ選び方はありますが,何度もいうとおり,ここに挙げたものはどれを買っても納得してもらえるものだと思います.
全然関係ないですが,Anker → アンカー → 安価という意味に気づいたのは,とんとんだけでしょうか?遅すぎ?みんな気づいていましたか?
(とんとん)
「ビッグサプライズセール」はブラックフライデーだけのおトクなセール. 数量・時間限定なので,お見逃しなく.
11月26日(金):Amazonデバイス
11月27日(土):お酒・健康食品など
11月28日(日):ベビー用品・ペット用品
11月29日(月):PC/ゲーミング用品・キッチン用品
11月30日(火):ファッション
12月1日(水):ホーム
12月2日(木):おもちゃ