
こんばんは.寝ホン通のとんとんです.
とんとんの寝ホン歴は,20年以上.これまでとんとんが調査した寝ホンとして使えるイヤホンを,「寝ホン大図鑑 おすすめの寝ホン徹底調査」 にまとめました.
ご参考になれば幸いです.
ワイヤレスのおすすめ寝ホン一覧
ブランド・商品名 | 詳細ページ 整理番号 |
おススメポイント | 残念ポイント | 形状・色 | ||
---|---|---|---|---|---|---|
Anker Soundcore Sleep A10 |
|
詳細ページ WL-01 |
・物理ボタンなし ・自動OFF機能 ・睡眠状態モニタリング ・ノイズマスキングあり |
・ノイズキャンセリングなし ・ノイズマスキングは微妙 ・片耳利用不可 ・マルチポイント接続できない |
・小型・軽量(2.9g) ・ホワイト ・インイヤー型 |
|
Bose Sleepbuds II |
|
詳細ページ WL-02 |
・音質抜群 ・物理ボタンなし ・ノイズマスキング機能 ・睡眠分析機能 ・再生時間 最大10時間 |
・価格が高すぎ ・コンテンツが限定 |
・耳にフィット ・ホワイト |
|
ノキア(Nokia) Essential E3103 |
|
詳細ページ WL-03 |
・スタイリッシュなデザイン ・物理ボタンなし ・インナーイヤー型 ・再生時間 最大7時間 ・マイクあり ・IPX4 防水 |
・特徴がないのが弱点?? |
・小型・軽量(3.3g) ・インイヤー型 ・4色 (ブラック/ホワイト/ブルー/ピンク) |
|
1MORE ComfoBudsZ |
|
詳細ページ WL-04 |
・物理ボタンなし ・小型・軽量(2.7g) ・自動OFF機能(タイマー) ・30曲環境音 + 好みの音源利用可 ・防水 |
・ノイズキャンセリングなし ・再生時間が2.5時間と短い |
・完全ワイヤレス ・カナル型 ・小型・軽量(2.7g) ・ホワイト |
|
1MORE ComfoBudsMini |
|
詳細ページ WL-05 |
・アクティブノイズキャンセリングあり ・物理ボタンなし ・自動OFF機能(タイマー) ・30曲環境音 + 好みの音源利用可 ・防水 |
・特になし | ・完全ワイヤレス ・カナル型 ・小型・軽量(3.7g) ・ブラック/ホワイト |
|
Damipow L29 |
詳細ページ WL-06 |
・超小型・快適な装着感 ・優れた遮音性 ・お手頃価格 ・片耳利用可能 |
・再生時間が4.5時間とやや短い ・アプリがない ・ノイズキャンセリングなし |
・完全ワイヤレス ・カナル型 ・小型・軽量(2.7g) ・ブラック/ホワイト |
準備中 WL-06 |
|
ag COTSUBU |
詳細ページ WL-07 |
・すばらしい音質(final音質) ・ノイズキャンセリングあり ・片耳モード ・マイクあり ・物理ボタンなし ・生活防水 |
・再生時間5時間とやや短い ・ローバッテリー警告がウルサイ |
・インイヤー型 ・小型・軽量(3.5g) ・やわらかい ・7色展開 (CREAM/BLACK/ SAKURA/SNOW/SKY/STONE/BROWNIE) |
||
ADV. Sleeper TWS |
詳細ページ WL-08 |
・すばらしい音質(特に高音) ・ノイズキャンセリングあり ・片耳モード ・マイクあり ・全面シリコン ・物理ボタンなし ・防滴機能 ・スリープモードとゲームモードあり |
・ポピュラーなブランドではない |
・小型・軽量(3g) ・やわらかい ・ベージュ |
部分ワイヤレスのおすすめ寝ホン一覧
(準備中)
有線のおすすめ寝ホン一覧
ブランド・商品名 | 詳細ページ 整理番号 |
おススメポイント | 残念ポイント | 形状・色 | |
---|---|---|---|---|---|
AZLA ASE-500 |
|
詳細ページ WD-01 |
・モチモチした着け心地 ・インライン式リモコンマイク搭載 ・150cmのケーブル ・AZLA史上,最高の寝ホン |
・インイヤー型 ・柔らかい ・4色展開 (ブラック/スカイブルー/ピンク/ホワイト) |
<<参考>>
まとめ
とんとんは,中学生のころから深夜ラジオなんかを聞きながら寝付いていたので,そのうち何かを聞きながらじゃないと,夜眠れない体質になりました.眠れないというか,落ち着かない.なので,結婚して焦りました.ぐ~ままにうるさがられたからです.
なので,そのころからずっと寝ホンを使い続け,探し続けています.これまで数十種類ものイヤホンを寝ホンとして使い,いろいろ試してきました.今は,しぶしぶ,百均の寝ホンを使っております.百均なので値段は良いのですが,当然音質は素晴らしいとは言い難いのが難点.とんとんの究極の寝ホン探しは続いています.
寝ホンで使えそうなイヤホンを徹底調査して,おすすめポイントと残念ポイントを列挙してみました.
今後もおすすめの寝ホンを紹介していきたいと思います.ご期待ください!!
(とんとん)