
おはようございます.とんとんです.
以前に寝ホンの話は書きました.
要は,壊れやすいので,結局,100均のイヤホンに落ち着いている,という話.
ですが,やはり使い心地は満点ではないので,ワイヤレスの寝ホンがないかと,ずーっと探しておりました.
そして,ついに見つけたのです,「合格点の」ワイヤレス寝ホンを.
この記事の目次
これまでの寝ホン
寝ホンの難点は,
・壊れやすい.
・耳が痛くなる.
この2点.
妥協策として,長らく100均のインナータイプのイヤホンに落ち着いてました.
ですが,それでも,
・ケーブルが首に巻き付き,不快.
・ケーブルの断線はしゅっ中で,1ヶ月に1回くらい,買いなおしている.
・インナーイヤータイプのイヤホンは,ダイソーでしか見つからない.
⇒カナルタイプは,耳が痛くなるので,寝ホンとしては使えない.
などの問題がありました.
いろんなサイトのおススメ寝ホンもチェックしましたが,ほんとに使って試したの??って思うような内容がほとんど.
ぜったい,横向きになると耳が痛くなるというようなものがほとんど.
おまけに,10,000円以上のものもあり,おいそれとは試せない感じでした.
寝ホンもやっぱり,ワイヤレスがいいなーと思って, ずーっと探し続けていました.
ついに見つけた合格点の寝ホン
やっぱりないかなと,半ば絶望しながら,Amazonの中を放浪していて,先日,ついに見つけたのです.
希望にかないそうな,ワイヤレスの寝ホンが!
JBL TUNE215BT Bluetoothイヤホン マイクリモコン付き
思っているよりは高価でしたが,うれしさのあまり,即,購入.
早速感想です.
一言でいうと,すばらしー.
やっぱり,ワイヤレスはいいです.
横向きに寝ても,まったく耳が痛くない.
100均のイヤホンより痛くない.
完全ワイヤレスでないのですが,フラットケーブルなので,断線の恐れは少なそうです.
なにより,スマートフォンとイヤホンが繋がっていないので,首に絡まない.
JBL製なので,音質もよい.
もともと,寝ホンには音質は求めていませんでしたが,100均のイヤホンのようなこもった音ではなく,きれいな音です.
他では,意外に便利だったのが,リモコン.
いちいち,スマートフォンを操作しなくていいから,ラク.
もう,100均のイヤホンには戻れません.
・横向きに寝ても耳が痛くならない
・フラットケーブルで,コードが首に絡まない
・音質がいい
・リモコン付き
まとめ
ずっと探し続けていたワイヤレス寝ホンをついに見つけました.
まだ,使い始めて間もないので,「究極の」寝ホンとまで,いえるかどうかはわかりません.
ですが,まちがいなく,「今までで最高の」寝ホンです.
100均ほど安くはありませんが,この値段で,この使い心地はアリだと思います.
おススメします.
(とんとん)